2023年度
2023年度
スイミング参観日(年長児)
2024-03-13
スイミングの参観日でした
今までしてきた中でできるようになったことをおうちの人にみてもらいました
顔つけしたり、おもいきりバタ足したり。いつもよりもにこにこ笑顔溢れる時間をすごしていました

最後にコーチから、これからもいろんなことに挑戦してね!とエールをもらった子どもたちです




















今日は、朝からいいお天気でたっぷり戸外で遊べました

砂場で穴を掘って「お風呂に入っとんよー」とつくし組さん。
「虫がおったー!!」と園庭のすみっこで覗き込んでいたり、遊具で遊んだり…
鉄棒やのぼり棒に挑戦する子も
たくさんの笑顔や頑張りがいろいろなところで見られました

お部屋では、年少さん・年中さんが思い出ファイルに作品を入れていました

今まで描いた絵や製作を順番に入れて、最後丁寧にふたを閉めました
「おも~い!!」とパンパンになった思い出ファイルを手に持ち、とても満足そうでした

3月お誕生会
2024-03-12
今年度最後のお誕生会

3月生まれのお友達もお誕生日を迎えて、全員がひとつお兄さんお姉さんになりました
待ちに待ったお誕生会。
みんな大きな声で自己紹介ができ、たくさんの「おめでとう」の言葉のプレゼントをもらって、とっても嬉しそう
3月生まれのお友達、みんなニコニコ笑顔でした

誕生会のあとのお楽しみ会は、みんなでゲーム
ひまわり幼稚園のみんなで、「じゃんけん列車」と「猛獣狩りゲーム」をしました。
小さい組さんたちは、お兄ちゃんお姉ちゃんに教えてもらいながら、楽しくゲームをすることができました

とっても盛り上がって、「もっとやりたーい!!」「めっちゃ楽しかった!!」という声も

帰りは、手をつないでいる小さい組さんをお部屋まで連れて行ってくれました

今日は、ゆり組さんとちゅうりっぷ組さんが一緒に給食を食べました

ゆり組さんがお世話をたくさんしてくれて、ちゅうりっぷ組さんも楽しく食事ができました

子育て開放日
2024-03-11
今日は子育て開放日

お天気が良かったので、たくさんの親子が遊びに来てくださいました

暖かかったので、園庭でゆっくり遊んでいました

来年度の子育て親子教室・園庭開放もぜひ遊びに来てくださいね

朝からいい天気
風が少し冷たいけど、子どもたちは元気いっぱい

遊具や砂場、サッカーや長縄跳びなどをして楽しんでいました

日差しがとても気持ち良い1日でした
今日は、ちゅうりっぷ組さんがさくら組さんに遊びに行きました
朝からすごく楽しみにしていたちゅうりっぷ組さん。
「どんなおもちゃがあるんかな~」とワクワクしている子も

初めて見るおもちゃや製作の材料などに、目をキラキラ輝かせていたちゅうりっぷ組さんでした

さくら組さんも、お兄ちゃんお姉ちゃんになって一緒に遊んでいました

つくし組さんは、思い出ファイルに今まで作った壁面製作や絵を入れていました

「こんなの作ったね~」など、思い出しながらニコニコで思い出を詰めていました

年長さんは、卒園式練習のあと、1年間使ったお部屋の大掃除
壁や床、隅々まで雑巾で拭いてくれて、お部屋がピカピカになりました

3月8日(金)
2024-03-08
年長さん、卒園式練習のあと、みんなでバルーンをしました
以前、リズムあそびの時にしたバルーンが楽しくて、もう1回したい!!という子がたくさんいました

バルーンの隙間から見える笑顔がニコニコで、みんな本当に楽しそう

年中さんは、室内で自由あそび。
レゴやプラレール、ぬりえや折り紙、製作…
女の子たちがメイクをしているかわいい姿も見られました

年少さんは、卒園式の飾り作り。
たくさんのちょうちょさん

どこに飾るのかな~

つくし組さんは、みんなで「フルーツバスケット」をしました

いちご・もも・ぶどうなど、頭に付けているフルーツを言われたら、移動

とても楽しかったようで、フルーツバスケットを何度も楽しんでいました

保育ファミリー
2024-03-07
今日は保育ファミリーの日
お父さんやお母さんが幼稚園の先生になって、一緒に活動します
戸外では、こま回しを教えてくれたり、おにごっこやサッカーを一緒にしてくれたり、砂場でお山を作ったり…
室内でも、一緒にぬりえや製作をしてくれました

たくさんのお父さん先生やお母さん先生がいて、みんなニコニコで遊んでいました

自由あそびが終わると、各クラスでの活動です。
年長さんは、卒園式の練習の様子をおうちの方に見てもらいました

普段はなかなか見ることのできない練習。
いつもとは違う緊張感の中、とても頑張っていました
他のクラスもゲームをしたり、ひなまつり発表会のおどりやオペレッタを披露したり、おうちの人と一緒に楽しい時間を過ごせました
今年度最後の保育ファミリー(参観)ということで、お別れ会もしました。
みんなが書いてくれた寄せ書きを、ひとりずつ先生に渡していきます

大好きな先生とギューっとハグして、少し恥ずかしそうな子も

本日参加してくださった保護者のみなさま、一緒にひまわり幼稚園の先生をしていただき、ありがとうございました。
とても楽しい時間が過ごせたこと、感謝いたします
給食の時間、年少さん年中さんが男女に分かれて一緒に食べました

そのあと、一緒に遊んで片付けを終えた年中さんが
「あ~いい1日が過ごせたわー!!」とニコニコで部屋へ帰っていました

本当に楽しかったんだな~とほっこりするつぶやきでした

みんなからもらった寄せ書きを冊子にして、PTAの方が素敵な表紙も作ってくださいました
大好きな先生とパチリ


うめ組
ゆり組
さくら組
ちゅうりっぷ組
つくし組