本文へ移動

2023年度

2023年度

9月のお誕生会

2023-09-26
今日は9月のお誕生会でした
舞台で自己紹介もしっかりでき、みんなから「おめでとう」の言葉のプレゼントをもらって、にこにこの9月生まれさんでした
運動会の練習では、年少組とつくし組が衣装を着ておどりをしました
大好きなポケモンの衣装で、みんなルンルンで踊っていて、とてもかわいかったです
年長組は、鼓笛隊とリレーの練習をしました
室内では、年中組が切り紙製作をしていました。きれいな色を塗って鳥が出来上がりました

9月25日(月)

2023-09-25
お休み明けの月曜日、「おはようございます!!」の元気な声がたくさん聞こえてきました。
また、「小学校の運動会に行ったんよ~」とお話してくれる子もいました
少しずつ涼しくなってきて戸外での活動もしやすくなってきました。
室内でも、各クラス製作をしたり友達と一緒に協力しながらあそびを発展させたりしていました

運動会の練習では、年長組がはっぴを着て鳴子を持って踊る姿はとてもかっこよかったです


9月22日(金)

2023-09-22
今日はくもり空の涼しい中、戸外でたっぷり遊べました。
遊具を楽しむ子、友達とサッカーをする子、かけっこやおにごっこをする子、自分の好きなあそびを思いっきり楽しんでいました

運動会練習の様子
毎日少しずつ練習を進めていますが、どの学年も日に日に上手になっているのが分かります
運動会まであと2週間、友達や先生と一緒に練習頑張ろうね
室内での様子
今日はカレーの日。みんなおいしそうに食べていました
年長組は、季節の製作や自由あそびを楽しんでいました

9月21日(木)

2023-09-21
今日は、初めての全体練習で、入場行進や歌、体操や全体おどりをしました。
年長組、年中組、年少組、つくし組の順番で元気よく行進していました
その後、年中組はかけっこ、年少組はおどりをしました。
年長組は、運動場で初めて楽器を持ち、曲に合わせて行進しました

まだまだ残暑の残る暑い中でしたが、みんな良く頑張りました
室内あそびの様子

9月20日(水)

2023-09-20
今日は朝からくもり空だったので、園庭あそびや運動会の練習が、比較的涼しい中でできました。
園庭では、遊具で遊ぶ子やカエル探しに夢中にっている子がたくさんいました

室内では、製作をしたり好きなあそびを楽しんだりしていました。
うめ組は給食後の雑巾掛けをして、お部屋をきれいに掃除してくれました


運動会練習の様子
おどりや団体競技の練習を毎日楽しく取り組んでいます。


TOPへ戻る