2019年9~12月
外遊び
2019-11-26
「おにぎめ おにぎめ 鬼じゃない」
子どもたちが集まって、足を並べて、一人の子が言葉を言いながら靴を指さしていきます。
一人ずつ抜けていき、最後まで残った子が鬼になるという、とっても楽しい鬼の決め方。
年長組の男の子が教えてくれて、今では、年中組さんたちも自分たちで鬼決めをする姿が見られるようになってきました。
氷おにやふえおに、リレーやサッカー、ながなわ、こま回しなど。
異年齢のかかわりが以前よりもたくさん見られるようになっています。
「○○ちゃんは、長縄で99回跳べたんやって‼」
「こま回し。○○くん、めっちゃ強いんよね~」
つくし、年少、年中組さんたちは、年長組さんのカッコイイ姿を見て、憧れたり真似してみたり、負けずに向かっていったり
年長組さんたちは、年下の友達に優しく教えてあげたり、かっこいいところをみせようとさらにがんばったり
子どもたちで育ちあっている姿、とてもうれしく感じています。
(先日撮影した写真もふくまれています)
発表会の練習
2019-11-25
11月になってから、クリスマス発表会の練習を少しずつ進めています。
どの学年も、いろいろな楽器にふれてから、自分のやりたい楽器を選びました。
楽器ごとの鳴らし方を覚えたり、友達の楽器やピアノの伴奏と合わせたり、とっても楽しそうに練習に取り組んでいる子どもたち
初めての合奏に挑戦中の年少組さん。音を鳴らすことがとてもうれしい様子です。
今回は、つくし組さんも発表会に参加します‼
かわいい手遊びと歌を披露する予定です
勤労感謝訪問
2019-11-22
昨日、一昨日と、きれいなお花を持たせてくださり、ありがとうございました。
みなさんが持たせてくださったお花で、ステキな花束がきました‼
本当にありがとうございました。
ステキな花束と子どもたちが作ったお花、メダルを持って、勤労感謝訪問にでかけました。
【うめぐみ】今治市東消防署
園から歩いて消防署へ行きました。消防車や救急車を見せてもらったり、消防士さんにたくさん質問をしてお話をしてもらったあと、バスでがたがた公園へ。
【ゆりぐみ】国分公民館
園から歩いて国分公民館へ。その後、歩いてがたがた公園へ行きました。
【さくらぐみ】桜井農協(JAおちいまばり桜井支店)
【ばらぐみ】桜井地区住民センター
年中組さんはバスで、農協と住民センターへ。その後、バスでがたがた公園へ行きました。
※年長組・年中組さんは訪問の後、がたがた公園で合流。一緒に遊んだり、お弁当を食べたり、帰りは手をつないで歩いて帰ったりして楽しみました。
【年少・つくしぐみ】国分郵便局
幼稚園近くの郵便局へ行きました。その後、ゴリラ公園までお散歩。お弁当は幼稚園の体育館で食べました。
水曜、木曜日には年中組さんが、お弁当屋さん、牛乳屋さん、パン屋さんに。
今日の帰る前には、バスの運転手さん、園長先生にも。
「いつもおしごとごくろうさまです。
これからもがんばってくださいね。」
大きな声でお礼の言葉を伝えたり、花束やメダルを渡したりしながら、感謝の気持ちを贈った子どもたちです。
お忙しい中、子どもたちの訪問を受け入れてくださったみなさま、本当にありがとうございました。
サッカー・リズム遊び(年長児)
2019-11-21
【サッカー】友達とぶつからないようにドリブル、ドリブルをしながら氷おにのようなゲーム、二人組でボールの取り合い、クラス対抗の試合など。ドリブルがとても上手になっています。
【リズム遊び】「3人組」「5人組」など指示された人数のチーム作り、「アルプス一万尺」のような活動、みんなで円になって前に進んだり右に行ったり左に行ったり。音楽に合わせて、動くことが上手になっています。
避難訓練
2019-11-20
火事がおきたときの避難訓練を行いました。
一人ひとりが先生の話をよく聞いて、落ち着いて行動し、上手に逃げることができていました。
ちびまるこちゃんの話を見て、火事の怖さや逃げることの大切さをあらためて感じていた様子。
「お・か・し・も」(お=押さない、か=かけない・走らない、し=しゃべらない、も=もどらない)の約束や、煙を吸わないように手やハンカチなどで口をおさえること、姿勢を低くして逃げること、火事と地震のときでは避難の仕方が違うことなどを先生と一緒に確認していました。
職場体験 2日目
「お姉ちゃんと一緒に遊びたい~」
今日も中学生のお姉さんと一緒に遊べることを、とても楽しみにしていた子どもたちです。
年少組さんの部屋では、「パプリカ」や「崖の上のポニョ」をピアノでひいてくれたり、一緒に踊ってくれたり。
子どもたちに絵本の読み聞かせをしてくれるお姉さんもいました。
楽しく過ごすことができていました