2024年度
2024年度
6月21日(金)
2024-06-21
今日は、あいにくのお天気

残念ながら、戸外あそび・水遊びができなくてガッカリする子も

年長さんは、昨日えのぐを散らして描いた天の川

ハサミで切って、七夕飾りになりました
また、片栗粉を使った感触あそび。
少しずつ水を入れて混ぜていくと、液体みたいにトロ~リしているのにギュっと力を加えると固まる…
水の加減で出来上がりの硬さが変わって感触も様々。
みんなそんな不思議な手触りを楽しんでいました

どのクラスも、室内で製作をしたりリズム発表会の練習をしたり、自由あそびなどをして過ごしました

体育館では、ブロックやプラレールをしたり、体操など体を動かしたりして遊びました

今日は、手作り弁当の日

みんな「おいし~!!」とニコニコで食べていました

6月20日(木)
2024-06-20
年長組
ゆり組さん、リズムあそびの日。
はじめにコーチと「おねがいします」のごあいさつをして、『ジャンボリーミッキー』の歌で準備体操

2人組で向かい合い、じゃんけんぽん!!
負けたら勝った子のうしろを回って、あいこの時はふたりとも相手の子がいるところを回って元の場所へ…
じゃんけんに勝っても負けてもあいこでも、みんなとても楽しそう

みんなの大好きな曲『Bling-Bang-Bang-Born』の曲に合わせて体を動かして、みんなにこにこでノリノリでした

お昼からは、7月の製作、スパッタリニグできれいな天の川を描いていました
年中組
さくら組さん、7月の製作帳をしてから、お楽しみの水あそび

自分たちで色を塗った船を川に浮かべたり、魚つりをしたり…
気持ち良さそうに川に寝そべる子も

お昼からは、みんなでスライム。
丸まったり、ビヨ~ンと伸びたり、いろんな感触を楽しんでいました

年少組
ちゅうりっぷ組さんも、楽しみにしていた水あそび。
川に入ってワニさん歩きをしたり、たらいの中のおもちゃをすくったり…
先生にシャワーをかけてもらい、楽しくてニコニコで駆け回るちゅうりっぷ組さんでした

キュウリの収穫もしました。
大きな大きなキュウリ
その大きさと重さにみんなびっくり。
先生に切ってもらって、お塩をパラパラ振って、即席キュウリのお漬物のできあがり
みんなでおいしくいただきました。おいしくっておかわりする子も

つくし組
つくし組さんのキュウリの収穫。
収穫したキュウリを大事そうに抱えるかわいい姿もありました

先生が切る様子をじっと見つめるつくし組さん

キュウリの切り口やにおいの観察も

水あそび、湿度が高くムシムシしていたので、川に入ったりたらいの水を触ったりするのが、気持ち良さそうでした

歯科検診
2024-06-19
今日は、歯科検診

ひかり歯科の品川先生に歯を診ていただきました。
年長・年中さんは昨年も歯科検診をしているので、
「大きなおくち開けて~、次はイーしてね!」
などの先生の声かけで、口を開けたり閉じたり…
年少・つくし組さんは初めての歯科検診。
ドキドキしたり、少し怖かったり、涙が出てしまう子もいましたが、全員歯を診ていただくことができました
毎日はみがきをして、虫歯にならないようにしようね

つくし組さん、年長さんは、水あそび。
今日は気温が高く暑かったので、冷たいお水が気持ち良さそう

年少さんは、石鹸を使ってふわふわのあわあそび。
「わたしもやりたい!」と順番待ちに

年中さんは、スライム・こおりあそび。
「つめたーい!!」「気持ちいい~」
と、ひんやり、トロ~リの感触を楽しんでいました







6月18日(火)
2024-06-18
英会話教室(年中・年長組)
年中組さんと年長組さんの英会話教室。
「Hello!」
「I’m fine!」
「I'm hungry.」
「Ynmmy yummy」などなど。
いろいろな音楽に合わせて英語を口ずさんだり
ジョン先生やさゆり先生のお手本をよく聞いて発音してみたり。
楽しんで英会話教室に参加する姿が見られていました

子育て親子教室
小さなお友達が幼稚園に遊びに来てくれました

すべり台や電車、ブロック、お絵かき
アンパンマンのうちわづくりなど。
好きな遊びを見つけて、たくさん遊んで
かわいい笑顔がたくさん見られていました
また遊びに来てくださいね

6月17日(月)
2024-06-17
今日から、水あそびが始まりました

くもり空ではありましたが、湿度が高くムシムシして気温も高かったので、水がひんやりと気持ち良さそうでした

準備体操や園庭を走って、体を動かしてから水遊びスタート
たらいに浮かべたおもちゃで遊んだり、水を容器に移し替えたり…
川では、「水がつめたーい!!」と言いながらも、体まで水につかっている子も

年少・つくし組さんは、手や足にかかる水を楽しみ、年中・年長さんは、園庭に水を撒いたり、自分にかけたりとダイナミックなあそびを楽しんでいました





