2022年度
2022年度
サッカー・リズム遊び(年長組)
2022-11-24
【サッカー】
・全身の準備体操
・投げたボールを足で止めるなどのボール遊び
・ドリブル練習
・ボールを使ったリレー
・ボールを3~4個使ったリレー
【リズム】
・柔軟体操
・少人数で輪くぐり
・人数を増やして全員で輪くぐり(リズムに合わせて回ったり、輪をくぐる先頭を自分たちで決める)
・音楽に合わせてペアを作り、向かい合って手をたたいたり回ったりする














勤労感謝訪問
2022-11-22
保護者のみなさま、キレイなお花を持たせてくださり、
本当にありがとうございます!!
持たせてくださったお花で、とてもきれいな花束ができました!!
年少、つくし組さんは、国分郵便局へ。
年中さんはバスに乗って、ばら組が桜井住民センター、さくら組がJA桜井支店へ。
ゆり組さんは歩いて、今治東消防署へ。
うめ組さんは歩いて、国分住民センターへ。
帰る前には、バスの運転手さんと理事長先生に。
「いつも おしごと ごくろうさまです。
これからも がんばってくださいね。」
勤労感謝訪問に出かけて、地域の方に感謝の気持ちを伝え、
花束や自分たちで作ったお花、メダルをプレゼントしました。
地域でお仕事をされている方と言葉を交わしたり、
感謝気持ちを届けたり。
貴重な経験をすることのできた、子どもたちです

お仕事中にもかかわらず丁寧に対応してくださったみなさま、
本当にありがとうございました!
訪問のあと、年中、年長組さんは、がたがた公園へ。
お弁当を食べたり遊んだり

訪問でいただいたおかしを、みんなで分けっこして、くじびきをして楽しみました

年少、つくし組さんは、幼稚園でお弁当を食べました


















11月21日(月)
2022-11-21
各学年、学年で合奏の見せあいこをしていました

となりのクラスの友達が見てくれていることで、
はりきっていたり緊張していたり。
できるところを見てもらおうとがんばっていました

さくら組さんは、給食を届けてくれたふきさんに、
勤労感謝の言葉とお花をプレゼントしていました

花束用にと、ステキなお花を持たせてくださり、ありがとうございます!
いのこさん
2022-11-18
いーちでたわらをふりまいて~
万病除去、子孫繁栄を祈るいのこさん。
子どもたちがいのこ歌に合わせて石をつきます。
上手に歌いながら石をつく、かっこいい年長組さんの姿が、
年中、年少、つくし組さんのいいお手本になっていました!!
他の学年が石をつくときも、
いのこ歌を一緒に歌ってくれる頼もしい年長組さんです

石をついた後は、年長組さんがふかし芋とみかんを配ってくれ、
それぞれのクラスで食べました。
お芋ほりでみんなが掘ったおいも。
甘くておいしかったです

ぷかさんの人形劇
2022-11-17
ぷかさんが幼稚園にやってきました!
ぷかさんが風船を膨らませるだけでドキドキ、
ぶぶぶーとしぼんでいく度に大笑い

“ねずみのすもう”と“まんじゅうがすきな殿さま”のお話をみたり、
“まんじゅうたいそう”をみんなで踊ったり
音楽に合わせて手拍子をしたり

楽しい時間を過ごしていました