本文へ移動

2024年度

2024年度

ごあいさつ

2025-03-19
今年度も大変お世話になりました。
保護者のみなさまのご協力のおかげで、たくさんの行事を無事に行えたこと、本当に感謝いたします。

来年度も、子どもたちと一緒に楽しく過ごし、笑顔あふれる幼稚園にしたいと思います。
4月からもひまわり幼稚園をよろしくお願いいたします。

最後に、3月の壁面のご紹介
ゆり組
ゆり組
ゆり組
さくら組
ちゅうりっぷ組
つくし組

卒園式

2025-03-19
3学期になって「ようちえん、あと〇回だね!」とカウントダウンを始めて、ついに今日、全員出席で卒園の日を迎えました

登園した子から、担任の先生にひとりずつ花をつけてもらい、卒園記念の贈り物を受け取りました
少し緊張気味の子もいましたが、クラスのお友達や先生の顔を見ると安心したのか笑顔に

卒園式では、修了証書授与や歌、お別れのあいさつなど、年長さんらしい堂々としたかっこいい姿をおうちの方に見ていただけたのではないでしょうか

卒園式が終わり担任の先生とお別れをして、いよいよお見送りです。
花道を、おうちの方と手をつないでどの子もにこにこ笑顔で幼稚園を巣立っていきました

年長組のみんな、卒園おめでとう
幼稚園でたくさ~んの思い出やお友達ができたね
今日で卒園だけど、いつでも遊びに来てね
先生たちはまたひとつお兄さんお姉さんなったみんなに会えるを楽しみにしているよ
小学校に行ってもお友達をたくさん作って、楽しく過ごせることを願っています


保護者のみなさま、お子様のご卒園おめでとうございます。
在園中はたくさんの行事などにご協力いただきありがとうございました。
小学校へ行っても、元気いっぱい過ごせることを心からお祈りいたします。
みんなの笑顔にまた会えるのを楽しみにしています

3学期終業式

2025-03-18
3学期終業式。
入園・進級してから早1年が経ち、心も体も大きくなり優しい頼もしいお兄ちゃんお姉ちゃんになったみんな
4月から、ひとつ上の学年になります

終業式後、みんなで年長さんのお見送り
みんなからお祝いの言葉をかけてもらい、年長さんも卒園の言葉をみんなに伝えました
年中・年少・つくし組さんが心を込めて作ったメダルを受け取り、嬉しくてずっと眺めているかわいい姿も
「おめでとう!!」の声かけに照れながらも笑顔で花道を通って体育館をあとにしました


お昼はみんな大好き手作り弁当
今日は、全学年園庭でお弁当を食べて、戸外でゆっくりと遊びました
卒園する年長さんと一緒にお弁当を食べたり遊んだりして、年中・年少・つくし組さんも楽しい思い出を作ることができました
優しくお世話してくれたり、一緒に遊んでくれたりする年長さんのことが、みんな大好きだよ~

明日は、いよいよ卒園式。
元気に登園してくれるのを楽しみにしています

3月17日(月)

2025-03-17
今年度も残すところあと1日となりました。
年長さんは明後日卒園式がありますが、全園児が登園するのは明日が最後です

今日は、冬に戻ったように風が冷たく寒かったのですが、子どもたちはそんなのおかまいなしに戸外で走り回ったり遊具で遊んだり…

つくし組さんは、電車ごっこをして園庭やトンネルをガタンゴトン
「のりた~い!!」と次々に乗って最後は満員電車になっていました

年中さんは、お部屋の大掃除
1年間使ったお部屋を、次使うクラスのお友達に使ってもらうために、ピカピカにお掃除をしていました

年長さんは、みんなでおにごっこ
園庭を思いっきり走ったり遊具で遊んだりと、お友達との楽しい思い出がまた増えました

3月14日(金)

2025-03-14
今日は、日差しがポカポカで気持ちよく戸外で遊べました

今週に入って、スナックえんどうがいくつか小さな芽を出しているのに気付いた子たちが、
「せんせい、めがでとる~!!」
「1,2,3…11コもでとる!!」
と、報告してくれています
「みずやりするー」
「ぼくもやりたい!!」
など、自分たちで植えた種から芽が出たことが嬉しくて、植物に興味が出ている子も多いようです


体育館で、年長・年中さんがバルーンをしていました
中にたくさん空気を入れてその上をハイハイしたり、バルーンの中にみんなで入ったり、寝転がったり…
バルーンの中で
「ひみつのみたいやね(秘密基地)」
「キャンプみたい!!」など、みんな嬉しそう

先生が「みんなでポップコーン作ろう!!」と
トウモロコシに見立てたボールを入れて、お料理スタート
ポップコーンがポンポンとお鍋の外へ飛んでいくのが楽しくて、みんな力いっぱいバルーンを振っていました
みんなの笑顔がとてもかわいかったです

年少さんは、みんなで「いす取りゲーム」
初めてするゲームだったけど、ルールを守って楽しめました
また、みんなでゲームしようね
TOPへ戻る